メルカリで販売を行っていくうえで必ず把握しておくべき入金スケジュールに関するポイントを3つ解説します。
解説動画がありますので、ぜひご覧ください。
手動での振込申請が必要
メルカリでは売上金を口座に入金するためには手動で「振込申請」を行う必要があります。
Amazonでは、セラーセントラルに受取口座を登録しておけば、14日スパンでの入金が自動的に行われます。
Amazon販売に慣れている方々は特に注意して把握をしておいて下さい。
メルカリの売り上げはいつまでも保留されるわけでは無く、振込申請期限が1年と定められています。
振込申請を定期的に行わないと、売上金が消えてしまいますので注意が必要です。
入金スケジュールを確認
メルカリの入金スケジュールを確認しましょう。
入金スケジュールについてはメルカリのマイページから確認できるガイドの中に記載されています。
入金は基本的に毎週行われています。
振込申請の締め日が毎週月曜日に設定されていて、締め日から数えて4営業日目の金曜日に入金が行われます。
例えば振込申請が火曜日になってしまうと、入金までに10日以上かかりますので注意が必要です。
振込に必要な手数料について
メルカリの振込申請は、1万円未満の場合に210円の振込手数料が引かれます。
ガイドには下記のように記載されています。
それほど高額な手数料ではありませんが、売上金が1万円以上になれば手数料がかからないことを念頭に置いておきましょう。
ご自身のキャッシュフローの状況にあわせて入金のタイミングを検討してください。
また、冒頭でも紹介したように、振込申請期限が1年となっていることに注意が必要です。
複数のアカウントを同時に運用している場合は管理表を作るなど、申請忘れとなるアカウントが無いようにしましょう。