Facebook は実際に利用していなくても、
聞いたことのある方は多いと思います。
もし、初めての方がいらっしゃいましたら、
こちらをご覧ください。
Facebookは、世界最大のユーザー数を誇っており、
実名で現実の知り合いとインターネット上で交流できる、
ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
日本には、いくつかのSNSがありますが、Facebookは
実名でなければ登録できないというところが、他のサービス
との違いです。
2014年3月現在のFacebook、世界の
マンスリーアクティブユーザー数は、約12.8億人。
世界中でかなり多くの方がFacebookを利用しており、
国によっては、Facebookは生活にかかせない
という地域もあるようです。
世界中で、何億人も利用しているサービスだけあって、
企業も、このFacebookのパワーをうまく利用し、宣伝活動や
ビジネスに利用しています。
これだけのユーザーがいるFacebookですので、
私たちのビジネスにも上手く取り入れていくことは
今後とても重要になってくると思います。
インターネットビジネスは、個人の能力が問われるビジネスと
思われがちですが、実は人とのつながりが大変重要です。
SNSを利用することによって、北海道にいても、
沖縄にいても、全国どこにいても簡単に人と
つながることができます。
例えば、ビジネスセミナーに参加した後で、
そこで出会った人の様子を知りたいという時も、
その後の様子を簡単に知ることができます。
また、今まで一度も会ったことがない人であっても、
Facebookで相手の様子を知っていたならば
実際に会った時には既に初めて会ったような感覚はなく、
急速にお互いの距離を縮めることができます。
SNSを利用することは集客の勉強にもなりますし、
実際に集客も可能です。
実際に、私もFacebookを使ってスクール運営などを
行っています。
今後のビジネスに、多くの人とつながりを持つことのできる
SNSを有効に活用していただければと思います。
この記事へのコメントはありません。