今回は、仕事をより効率的に進めることができるサービスを
一つご紹介しようと思います。
Dropboxいうサービスを聞いたことはありますでしょうか。
大変便利なオンライン・ストレージ・サービスであり、
このサービスを利用することで、写真、ドキュメント、
動画などのデータやファイルにどこからでもアクセス
することができます。
Dropboxを利用することで、今まで、面倒だと思って
いたことや、難しいと思っていたことがスムーズに
進んでいくことを感じていただけると思ます。
次に、Dropboxの特徴を簡単にまとめてみました。
【インターネット上にデータを保存できます】
Dropboxは、スマートフォンやパソコン上ではなく、
インターネット上にあるサーバにファイルを保存することが
できます。
もし、スマートフォンやパソコンが壊れてしまったとしても、
他のパソコンなどを利用して、Dropboxに保存したデータに
アクセスできます。
ファイルを過去の状態に戻すこともできますし、
削除した後で復元させることもできます。
復元できないように、完全に削除することも可能です。
このサービスを利用することで、大切なデータの保存に
不安を感じることもなくなるのではないでしょうか。
【パソコン、スマートフォンからアクセスできます】
インターネット上のサーバにデータを保存するため、
パソコンだけではなく、スマートフォンからでも
アクセスすることができます。
パソコンで作成したファイルをスマートフォンで確認したり、
スマートフォンで作成したファイルをパソコンで編集したり、
ということが可能になりますので、時間を有効に活用できます。
今まで、作業できなかった時間や場所さえも利用することが
できるようになれば、仕事の効率もぐっとUPすると思います。
【簡単にファイルを共有することができます】
Dropboxに保存したフォルダに仲間を招待し、
各自のコンピュータに直接保存したかのように
フォルダを共有することができます。
指定した相手だけがアクセスすることのできる
共有フォルダを設けることもできますし、
作成した特定のフォルダへのリンクを
他のユーザーに送信することもできます。
ビジネスパートナーとパソコン上でファイルを
共有できれば、作業時間を短縮することも
できるのではないでしょうか。
簡単に、Dropboxの特徴を説明させていただきました。
利用していく中で、ご自身ならではの便利な利用の仕方が
見えてくると思います。
是非、いろいろなことに活用していただき、
効率的にビジネスを進めていただければと思います。
この記事へのコメントはありません。