中国輸入ビジネスの定義は中国製の商品を輸入して国内で販売するというものです。
取り扱う商品は中国製の商品であればほとんどなんでもOKです。(一部を除き)
CDせどりやカメラ転売などのように特定のカテゴリーに絞って行うビジネスではありません。
中国輸入ビジネスで売れ筋になる商品の特徴やジャンルとは何か。
何でもよい分、どんな商品が売れるのか、どんな商品に絞ってリサーチすればよいのか迷ってしまうかと思います。
そこで今回は実際に中国輸入ビジネスを実践している弊社の販売傾向をもとに、売れ筋商品の特徴やジャンルを考察していきます。
ハロウィングッズや夏グッズなどの季節モノ商品
季節モノ商品は非常にオススメの売れ筋商品になります。
季節モノ商品とはどんなものかといえば、ハロウィンで使うコスプレグッズや仮装用の小物や夏の海や川で使うスマホ防水ケースやうきわなどのマリンアクティビティ用グッズなどが当てはまります。
なぜこの季節モノ商品が中国輸入ビジネスにオススメなのかというと以下のような点が中国輸入商品とマッチしているからです。
「高価格で高品質」より「低価格で使い切り」志向が強い
もしあなたがハロウィンのコスプレ衣装を探しているとして、どのような基準で商品を選ぶでしょうか。おそらく、そのコスプレ衣装は今年のハロウィンで着たら捨ててしまうとしたら、あまり値段の高いものは選ばないはずです。できるだけ安くコスプレ衣装を仕入れて、他の資金は当日の飲み代や遊び代に使うのが良い選択なのではないでしょうか。
そこでぴったりなのが価格の安い中国輸入モノのコスプレ衣装なのです。に弊社でもハロウィン時期のコスプレ衣装の販売量はグンと伸びます。
当然品質にこだわった高価なコスプレ衣装と比べると見劣りする部分もありますが、とにかく手軽にハロウィンを楽しむ為には充分です。
海や川で使ううきわや水遊び系おもちゃなども同様で、1年になんども海に行く人は別ですが、1度使えればOKで、そこまで品質にこだわった商品選びはしないよ!という人は多いです。
このように1度きり、というような使われ方をしやすいのが季節モノ商品の特徴で、そこの点において中国輸入商品特徴である「安い」という点はもちろん「高価格な商品と比べると品質が見劣りすることもある」というデメリットな点も目立たなくなるのです。
これはもちろん粗悪品を売ってもOKということではなく、お客さんのニーズを満たす為に必要な機能は備えた上で、簡易的な作りの商品でも満足していただけるという意味です。
ノーブランドも歓迎される
中国輸入商品の売り方として手軽なのがノーブランド商品として仕入れ・販売することです。
ノーブランド品にはあまり良いイメージを持たれない場合も多いですが、季節モノ商品であれば安いノーブランド品でもよく売れます。
季節モノ商品は「必要最低限のニーズを満たすことができるか」という点が重要になります。
お客さんは機能や実用性を備えた安い商品を歓迎します。カバンは荷物を運ぶためだけであれば、ルイヴィトンでなくただのトートバッグでもOKですよね。
例えば、一回きりのスノボ旅行に使うグローブにはあまりお金をかけないで手ごろに済ませたいという人にとっては、「防寒性」さえしっかりしていれば余計な機能やブランド製品は不必要です。季節モノ商品は使い切りだったり頻繁には使わない商品であることが多いので、このような購入者層も多いのです。
手頃さを武器にしたノーブランド商品は中国輸入ビジネスで取り扱いやすく、季節モノ・イベントグッズとの相性もばっちりなのでおすすめです。
需要が急増し、売れやすくなる
季節モノ商品は一気に需要が高まります。多くの人が商品を探し始めるので非常に売れやすい状況が発生します。
需要が安定した商品であれば在庫はある程度の期間を要して売り切って行きますが、季節モノ商品は短期間で売り切ることができます。
価格競争になりやすい中国輸入商品では、販売価格を下げる為に利益率が下げざるを得ないこともありますので、まとまって売れる点は大きなメリットです。
スマホ関連の小物商品は安定した需要&コンパクトでおすすめ!
ほとんどの人がスマホを所有している事もあり、スマホ関連商品は常に安定した需要があります。
スマホは毎日使うものなので小物の消耗が早かったりや紛失も起きることから、買い替えのサイクルも早く、売上の大きいジャンルです。
スマホ関連商品は意外と幅広い
スマホ関連商品と一口に言っても、実はかなり幅広いジャンルです。
充電用ケーブルや保護ケースなどが代表的ですが、弊社で取り扱っている中でも人気があるのが「スマホ画面をTVに映せるケーブル」「車用のスマホスタンド」「新型iPhone用のイヤホンジャック変換ケーブル」などの商品です。
その他にもiPhoneでSDカードにデータを移せるアダプターや安定した人気の自撮り棒など多くの商品がスマホ関連商品として存在します。
日々新しい商品も開発されているジャンルなので「リサーチしつくして新しい商品が見つからない」という状況になりにくいです。
常に最新の情報をチェックして人気の出そうな商品をリサーチしてみましょう。
デザイングッズよりシンプルな便利グッズが無難
これはスマホ関連商品に限った話ではないのですが、デザインを強調したグッズよりも利便性を高めるグッズの方が売れやすく、無難です。
キャラクターや凝ったデザインの商品は好みがあるため人を選びますが、シンプルな商品は誰にでも好まれる傾向があります。
また、『かわいい○○なデザイン』という主観オンリーのコピーに対して『○○ができる』などのような主観抜きの具体的なコピーを使いやすくなりますので、機能を売りにした商品の魅力がお客様にきちんと伝わります。
中国商品の仕入れサイトではシンプルなデザインの商品が多数出品されています。シンプルで割安な商品を仕入れることができますので、仕入れの時には参考にしてみて下さい。