今回は、アメリカAmazonを利用した輸出ビジネスを
する際に必要な、銀行口座開設について、
説明していきたいと思います。
アメリカでは、事業の売り上げを個人の口座で
受け取ってはいけないというルールがあるため、
通常の場合は、アメリカに法人を作り、
法人としての銀行口座を開設する必要がありました。
その部分を、米国法人口座のレンタルサービスである、
Payoneer(ペイオニア)を利用することで、
アメリカ法人を設立することなく
アメリカ法人用の銀行口座を利用することが可能になりました。
まず、こちらからPayoneer のトップページにアクセスして下さい。
以下のように表示されましたら、赤枠内の「サインアップ!」を
クリックして進み、必要内容を入力して登録を完了させます。
Payoneerの口座開設が完了しましたら、
次に、Amazonでの受け取りの銀行口座を登録をします。
Seller Accountの画面右上、「Verify Bank Account Information」
をクリックします。
まだ受け取りの銀行口座を登録していないため
「None」になっていると思います。
「Add」をクリックして進みます。
次の画面では下記の順番で入力して下さい。
①Bank Location Country:
銀行口座のある国を選択します。
ペイオニアの場合はUnited Statesになります。
②9-Digit Routing Number:
9桁のルーティングナンバーを入力します。
ペイオニアの場合は、「ABA#(Bank Routing Number):」
の横に書かれている9桁の番号になります。
③Bank Account Number:
アカウント番号を入力します。
ペイオニアの場合は、「ACCOUNT#:」の横に書かれている
13桁の番号になります。
④Re-type your Bank Account Number:
確認のため、もう一度アカウント番号を入力します。
⑤Bank Account Holder Name:
銀行口座名義人の名前を入力します。
全ての項目を入力が完了したら「Submit」
をクリックして終了になります。
完了するとAmazonからセラー情報に登録のある
メールアドレスに完了メールが来ますので確認してください。
Payoneerでは、日本語でのサポートもしています。
以下のような画面から日本語でE-mailを送ったり、
記載されている番号に、電話をすることも可能です。
以上が、Payoneerについての説明になります。
この記事へのコメントはありません。