この記事を読んでくださっている皆様の中には、
アメリカAmazonを利用した輸出ビジネスに挑戦したいと
真剣に考えていらっしゃる方が多いと思います。
輸出ビジネスについて調べ始めた時に、
挑戦する気持ちをストップさせてしまう問題の一つに
ここで取り上げている、海外への配送料金の問題が
あるのではないでしょうか。
もし、この問題を解決することができたとするならば、
輸出ビジネスに挑戦するための壁が一気に薄く
なると思います。
まず、以下の表をご覧ください。
【 海外配送料金比較表】
上の表は、左から重量、私が利用している特別契約料金、
それに対するA社、E社、の順に並べたものです。
具体的に、例を挙げて考えてみましょう。
それでは、1箱20㎏の荷物で比較しながらみていきます。
1か月に20㎏の荷物を3箱アメリカに送るとします。
以下のようになります。
A 社:1ヶ月の送料66,321円
E 社:1ヶ月の送料75,000円
特別価格:1ヶ月の送料29,016円
1ヶ月で3箱と見積もっても上記のように大きく
送料が違ってきます。
もしこれが1ヶ月10箱・・・20箱と送るようになったり、
ひと箱の重量が25㎏・・・30㎏・・・
になるとしたらどうでしょうか。
この送料が安いか高いかで、仕入れて利益が出る商品の
種類数もかなり違ってきます。
そしてこのサービスを、この記事を読んでくださっている
皆様にも利用できるよう、ご提案させて頂きたいと思っています。
では、このサービスをどうしたら利用できるかという事ですが、
それについて、詳しくご説明させていただきます。
この記事へのコメントはありません。