Amazon2段階認証について 設定方法について説明~複数アカウントも対応~

2017年6月30日よりAmazonでは2段階認証が義務化されました。
それ以降は2段階認証をしなければセラーセントラルにログインできなくなります。
今回はその2段階認証について説明していきます。

Amazon2段階認証とは?その必要性と認証方法について

そもそもAmazonの2段階認証とはどのようなものなのか?
具体的に説明していきます。

2段階認証で不正ログインを防止

2段階認証とは不正ログインを防止するために、アカウントのセキュリティを強化した設定方法です。
通常のIDパスのみの入力だけでなく、更にログイン時に発行されるセキュリティコードを入力します。

この2段階認証はUSでは何年か前からありましたが、
日本で導入されたのは2016年末か2017年はじめくらいでしょうか。
そして、2017年4月にAmazonで不正ログインによる詐欺事件が多発したことにより
この2段階認証が義務化されました。2017年6月30日以降は2段階認証をしていなければ
セラーセントラルにログインできなくなります。

アカウントのセキュリティが強化されるのは大変ありがたいですが、
正直言って設定がかなり面倒ですよね。
後ほど説明しますが、一度設定してしまえば同じ端末であれば設定不要にすることができるので
初回だけでも設定を済ませておきましょう。

認証方法はSMS認証と認証アプリを利用

2段階認証にはSMSが必須になります。
通常の固定電話ではSMS受信ができないので、SMSを受信できる携帯電話が必要になります。

Amazon2段階認証設定方法

それでは2段階認証の具体的な手順を説明していきます。

まずはAmazonにログイン

まずはAmazonのセラーセントラルを開きます。
画面右上の設定をクリックするとメニューが表示されるので
そこでログイン設定をクリックします。

下記画像のように表示されるので、高度なセキュリティ設定の編集をクリックします。

次に下記画像のページになるので、2段階認証の設定を開始をクリックします。

SMS認証が必須になります。

2段階認証には必ずSMS認証が必要になります。
2段階認証の設定をするには、あらかじめSMSの受信ができる端末を用意してください。

下記画像のページでは第一手段を選択するページです。
第一手段を認証アプリにすることを私は推奨します。その方が管理が楽です。

SMSの設定をする場合は、受信できる電話番号を入して、コード送信をクリックします。

AmazonからSMSでコードの通知がきます。
それをフォームに入力したらSMSの設定は完了です。

Google認証アプリで認証作業

まずはスマホにGoogle認証アプリをインストールします。
App Store、Googleプレイで無料でインストールできます。

認証アプリの設定をする際、下記画像のようにQRコードが表示されます。
これをあらかじめインストールしておいた認証プリでスキャンします。

QRコードをスキャンするとスマホの画面が下記画像にように表示されます。
ここで6桁のコードが表示されているので、これを入力します。
ご覧のように認証アプリには複数のアカウントを設定することができます。
Googleのログインなど様々なサービスで利用できます。

コードを入力すると下記画像のような画面になります。
画面下に「現在の環境でサインインする場合はコードを不要にする」にというチェックボックスがあるので
ここはチェックを入れておいてください。毎回の2段階認証作業が不要になります。

下記画像のような画面表示になれば2段階認証の設定は完了です。

複数アカウントを運用するには

ここで気になってくるのが複数アカウント運用だと思います。
可能なのか説明していきます。

各アカウント分のSMS認証が必要

結論から言うと、Amazonアカウント分の2段階認証設定をすれば運用は可能でしょう。
複数のアカウントだからと言って特に難しい問題ではなく、
各アカウント分の2段階認証さえしてしまえば特に問題はないです。

ただし、注意点があります。
各アカウント同じ電話番号をすることができないので
それぞれSMSが受信できるスマホの契約が必要になります。

これに関してはアカウント開設時から同じことなので
それほど大きな問題にならない人もいるでしょう。
家族やビジネスパートナーがアカウント開設時から協力してもらう必要があります。
その際に、プライベート用の携帯と別けたいなどとなった場合は
新たにSMS受信のできる電話を用意する必要があります。

コスパよく運用するには

ここでネックになってくるのが、複数のスマホを用意することです。
先ほども触れましたが、2段階認証をするためにSMS受信のできるスマホを用意する必要があります。
家族やビジネスパートナーが所有していれば問題ありませんが、
電話番号を分けたいという場合もあると思います。
そうなると新たねスマホを用意するのが面倒ですよね。コストもかかります。

そこでコスパよく準備できるのが、SMS認証代行です。
オークションサイトなどでSMS認証を代行してくれる人がいます。
500円以下ほどの非常に安い価格で販売しているので
わざわざスマホを契約するよりも圧倒的に安く簡単にSMS認証ができます。

先ほど説明したように、同じ端末でログインをする場合は毎回に2段階認証は不要です。
更に第一手段を認証アプリにしていればSMS認証は不要になります。

その後、端末の変更などでどうしてもSMS認証が再度必要になったとします。
その場合は、Amazonに身分証の提出をして一度2段階認証を無効化にします。
そして同じ要領で2段階認証の再設定をしてください。

※こちらの方法に関しては、あくまでこれを利用すれば理論上設定が可能なだけで
推奨している設定方法ではありません。
利用する場合は自己責任で行ってください。

Profile


名前:宮迫 宏 
1985年生まれ 鹿児島出身 神奈川県在住
起業に失敗したのをきっかけに、2011年よりインターネットビジネスを開始。2013年1月に法人化をし、それ以降物販をメインとした事業を展開しています。 2015年には物販のみで月商3000万円を達成しています。物販以外にはスクール運営やツール開発なども行っています。

詳しいプロフィールはこちら

Youtube

LINE@ お気軽に追加して下さい

友だち追加数
LINEで「@miyasako」 で検索

応援お願いします

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP