せどり紳士

昨日は空いた時間にちょろっと

横浜の某ブックオフに行ってきました!

最近、東京・神奈川のブックオフでは

ビーム禁止を強化している店舗が増えています。

私はビーム自体持っていないので

せどろいどのツールを使って

携帯でバーコードを読み取っていきました。

レジカウンターの前の棚で^^

そしたら、、

なんともな~し!!

一応せどり禁止のような

貼紙がないか探しましたが

その店舗にはなかったようです。

何度も行ってる店舗なので

そうだとは思ってましたが^^;

せどり禁止の店舗も確かに増えてますが

ウェルカムの店舗もたくさんあります。

私の予想ですが

今禁止してる店は

また解禁になると思います。

だって確実に売上げ落ちるじゃないですか。

せどらーなら

多い人で5万、10万って

買い物しますよね。

一般客なら高くても

5000円くらいですよ。

そんな太客がいなくなるのは

店舗にとっても痛手だと思います。

店舗側からしたら

そうでもして追い出したいくらいに

ウザかったのかもしれません><

せどりをする時は

他のお客さんにも

店員さんにも紳士的な

態度を取らなきゃですね!

中には店員に対して

高圧的な態度で!って

言う人もいるようですが、笑

それはせどらーとしてというか

人間的にNGなので

やめて下さいね~!

ちなみに

CDの盤面をレジでチェックする時に

紳士的にキズを指摘すると

200円引きしてくれる可能性大です。笑

お試しあれ!笑

それでは、また!

PS

現在大忙しの転売ルーキーの高野さんですが

今日、こんな事が!

918


その後報告があって

しっかり折れてたみたいです^^

お大事に~

PPS
☆★副業革命オンライン転売★☆

大幅値上げまで28時間を切りました!

今の価格で購入できるのは

19日23時59分59秒までです。

分割決済も採用されたので

申込者がどんどん増えてますね。

私の特典を受け取る事が出来るのは

残り【4名】となりました。

コチラ

悩んでいたら

早めの決断が必要ですよ!

※予約された方は別で確保しているので

ご安心下さい^^

但し、申込者が多い場合は

開放するのでご注意を!


ブログランキングに参加中です^^
今、何位??

せどり ブログランキングへ

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

Profile


名前:宮迫 宏 
1985年生まれ 鹿児島出身 神奈川県在住
起業に失敗したのをきっかけに、2011年よりインターネットビジネスを開始。2013年1月に法人化をし、それ以降物販をメインとした事業を展開しています。 2015年には物販のみで月商3000万円を達成しています。物販以外にはスクール運営やツール開発なども行っています。

詳しいプロフィールはこちら

YouTube

LINE@ お気軽に追加して下さい

友だち追加数
LINEで「@miyasako」 で検索

応援お願いします

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP