せどりって何の略?

昨日は銀座で

海外投資のセミナーに参加してきました~

いや~

いろいろと勉強になりました!

私も是非やりたいと

思います^^

そして

懇親会にも参加しましたよ~

私はのどを痛めていたので

中森明菜レベルの声量でした 笑

居酒屋の中でその声だと

会話にはかなり苦戦しました^^;

普段参加しているのは

ネットビジネスをしている仲間との

懇親会なので話についていけますが、

投資の話には全然ついていけませんでした^^;

私は全然分からないくせに

場の雰囲気でウンウンとうなづいて話を聞いていたら

横に座っていたおじさまが

「おい、若者!

若者は何やってるの?」

と聞かれたので、

『せどりです』

と答え名刺をわたしました。

すると、

「え!?せどりで会社作ったの!?」

とかなりびっくりされ、

向かいに座っていた方は

「せどりって何?

何の略なの??」

とかなり興味を示してくれました^^

私はCDせどりについて

中森明菜の声量で熱く語り

とても感動してくれました。

他の席に座ってもせどりの話をして

私が出すCDせどり教材の宣伝を

ちゃっかりとした所、

なんと3名の方が「教材買います!!」

と言ってくれました^^

私は「せどり」の認知度を

過信していました。

まだまだ知らない人は

たくさんいるもんなんですね!

そして

せどりを必要としている人も

たくさんいるんですね!

私はそんな方たちの為に

最高のCDせどり教材を出します!!

追い込みの段階なので

もう少々お待ちください。

それでは、また!

ブログランキングに参加中です^^
今、何位??

せどり ブログランキングへ

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

Profile


名前:宮迫 宏 
1985年生まれ 鹿児島出身 神奈川県在住
起業に失敗したのをきっかけに、2011年よりインターネットビジネスを開始。2013年1月に法人化をし、それ以降物販をメインとした事業を展開しています。 2015年には物販のみで月商3000万円を達成しています。物販以外にはスクール運営やツール開発なども行っています。

詳しいプロフィールはこちら

YouTube

LINE@ お気軽に追加して下さい

友だち追加数
LINEで「@miyasako」 で検索

応援お願いします

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP