なぜ期待できないのか

セキのしすぎで

腹筋が筋肉痛です><

ボクシングしていた頃を

思い出します 笑

昨日の私のメルマガ見ましたか?

こんな話 ⇒ コチラ

『Kalafina』の紹介をさせて頂き、

何件か質問メールを頂きました。

こういう質問です↓

「過去の初回盤のアルバムは

全てプレ値になっているのにも関わらず

来月リリースされるアルバムには

まだ手を出さない方がいいのですか?」

あなたは分かりますよね?

もちろんこれは

『絶対』とは言い切れませんが

しっかりと現在の状況を確認すれば

手をつけない方がいいのが分かります。

まず、

来月リリースされる

ニューアルバムはコチラです

コチラ

この時点で

期待度が低いですよね?

それは

まだアマゾンで予約出来る状況だからです。

2週間ほど前から予約開始になっていますが

1度も予約受付停止にもなっていません。

ですので、

「発売直後」のプレ値はあまり期待できません。

それだけではありません。

他のショップでも同様の事が言えます。


楽天、ヤフー、タワレコ、

どこでも予約が出来る状態なんです。

という事は、

かなりの枚数を生産するという事です。

需要が供給を上回らなければ

定価を超える価格にはなりません。

今の状況だと

完全に供給が需要を上回っています。

こういう事から

今回は期待度が低いんです。

でも100%ではないですからね!

明日にはどこも

予約出来ない状況になってるかも

しれませんからね!!

それを言い出したら

きりがないんですけどね^^;

未来せどりは

当たればおいしいですが

読みが難しいので

慎重に行ってくださいね!

それでは、また!


ブログランキングに参加中です^^
今、何位??

せどり ブログランキングへ

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

Profile


名前:宮迫 宏 
1985年生まれ 鹿児島出身 神奈川県在住
起業に失敗したのをきっかけに、2011年よりインターネットビジネスを開始。2013年1月に法人化をし、それ以降物販をメインとした事業を展開しています。 2015年には物販のみで月商3000万円を達成しています。物販以外にはスクール運営やツール開発なども行っています。

詳しいプロフィールはこちら

YouTube

LINE@ お気軽に追加して下さい

友だち追加数
LINEで「@miyasako」 で検索

応援お願いします

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP