これは私の実体験を基にした意見です
うちの3歳の息子は
戦隊モノと仮面ライダーが大好きなんですが、
最近ドラえもんにハマっています。
昨日、そんな息子に
「どれが一番好きなの?」
って聞いたら、
「う~ん、、パパ!!」
と回答が^^
これぞベストアンサーですね(笑)
なかなかセンスあります。
あ、すいません
心温まるエピソードを話すつもりが
ウザかったですね^^;
それでは本題に入ります。
2月1日より
せどりエイター養成講座第3期の
募集が始まるんですが、
ここでは情報発信を学んだり
その情報発信をしていくうえでの
仲間を作ることが出来る場所です。
ますこの“情報発信”なんですが
これをすることによって
どんなメリットがあると思いますか?
いろいろ聞いたり思いついたり
すると思うんですが、
少なくともこの両方で結果を出している
私独自の意見を聞いてください
いかがですか?
私はこれを実践していて
そして実現させています。
情報発信をする人は
多少増えてると思いますが、
こういう風に伸ばせている人は
かなり少ないんじゃないかと思います。
でも普通に考えれば
こうしていくと伸ばすことが出来ますよね?
動画でお話した以外にも
メリットは他にもいろいろありますが
やっぱこれが醍醐味かなって
私は思います。
一時的な利益のための行動なら
せどりだけ、
情報発信だけ、
でいいと思いますが
長期的に稼ぐ事ができなければ
ち~~~んって感じです。
なので私は
動画で話したようなことをオススメします!
では次回は、
情報発信についてではなく
せどりエイターについてお話します。
それでは、また!
PS
早くもコンサル生が輸出で初売上げです!!
これぞ秒速ですね^^
このコンサル生の結果には
ある秘密がありますが(笑)
Profile

名前:宮迫 宏
1985年生まれ 鹿児島出身 神奈川県在住
起業に失敗したのをきっかけに、2011年よりインターネットビジネスを開始。2013年1月に法人化をし、それ以降物販をメインとした事業を展開しています。
2015年には物販のみで月商3000万円を達成しています。物販以外にはスクール運営やツール開発なども行っています。
詳しいプロフィールはこちら
LINE@ お気軽に追加して下さい
LINEで「@miyasako」 で検索
カテゴリー
アーカイブ
この記事へのコメントはありません。