生きた情報を手に入れる

7月11日はプライムデーでしたね!

どうでしたか?
販売や仕入れの方は。

私の会社には電脳担当がいるんですが、
昨年は結構買っていましたが、
今年はあまり買っていないかったようです。

販売の方は、
プライムセール品を出品している訳ではないですが
そこから流れてくるおかげで
普段よりもだいぶ売れてくれました!
嬉しい限りです。

来年はしっかり仕掛けていけるように
していきたいですね。

モールが仕掛けるセールの重要性を
最近改めて感じている今日この頃です(笑)
今更かよって感じですが。

セールを攻略すれば、
確実に売上げUPしますからね。

 

ただこういう情報って
なかなか出回ってないんですよ。

アカウントの開設方法、出品方法などの
基本操作や古いノウハウに関しては
腐るほど出回っているんですが、
旬な稼げる情報はほとんどないです。

無料でそんな情報をネット上で公開すれば
自分の市場が荒らされるので
それは当然といえば当然です。

先日のメルマガで少し触れましたが、
今回コンサル募集をします。

もちろんコンサルは有料ですが、
生きた情報をお伝えするので
それ以上のリターンを生む内容になっています。

私のメルマガを見ている人には、
メルカリで稼げなくなり
他のビジネスを探している人がたくさんいます。

それだけでなく、
輸出の市場が変化していき
波に乗り切れていなかったり、
国内せどりでメーカー規制やカテゴリー規制に苦しんでいたり、
何かと悩みを抱えている人がいます。

今回のコンサルは
中国輸入メインのコンサルとなりますが、
そこからの収益を伸ばして
それらの悩みを解決させていければと思います。

特に悩みとかじゃなくて、
「これからビジネスに取り組んでいきたい!」
って人も当然いると思いますが
もちろんそんな人でも0から教えていくので
初心者でも参加可能です。

中国輸入は、やり方次第で
いろんな状況に合わせた規模で
取り組むことができます。

副業で月に数万円の利益を出すにも向いていますし、
月に100万円以上の利益を出して起業することも可能です。
更にその上も狙えます。

商品が無限と言っていいくらいあるので
それが可能になります。

私の会社でも国内せどり、輸出、欧米輸入など
いろいろやってきていますが、
最終的に中国輸入の比率が伸びています。

いろいろやった結果、
中長期的に収益化しやすいビジネスだからです。
せどりなども現在進行形で取り組んでいますが、
中国輸入が最も組織化しやすいです。

もちろんその辺の部分もお伝えしていきます。

興味がある人はこちらに登録して下さい

https://transpa.jp/p/r/tiY6e4ut

登録してくれた人に後日案内メールを送ります。
それでは、また!

PS

今年の夏はマジでアツいですね。
早くも夏バテ気味です。

夏なので細マッチョ目指して
体作りに取り組みます。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Profile


名前:宮迫 宏 
1985年生まれ 鹿児島出身 神奈川県在住
起業に失敗したのをきっかけに、2011年よりインターネットビジネスを開始。2013年1月に法人化をし、それ以降物販をメインとした事業を展開しています。 2015年には物販のみで月商3000万円を達成しています。物販以外にはスクール運営やツール開発なども行っています。

詳しいプロフィールはこちら

YouTube

LINE@ お気軽に追加して下さい

友だち追加数
LINEで「@miyasako」 で検索

応援お願いします

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP