激しい変化
2月3日に新人アルバイトの
初出社予定だったんですが、
未だに出勤していません(笑)
これはドえらい遅刻ですね^^;
ゆとり感ハンパないです。。
でもこの前言ってた他の新人が入ったので
2人分働いてもらうのでOKです!
そんな平和ボケ?している
この頃ですが、、
昨日の為替の変動みましたか?
またまた一気に円高が進んでますね!
私は昨日輸出の売上げが入金されたんですが
さすがに日本に送金するのを
今は保留しています。
痛いのが12月にサスペンドになったアカウントが
90日間の売上げ保留を食らっていることです。
その時は1ドル120円くらいだったので
90日後に売上げ金を受け取る時に
どれだけ変動してるかですね。
保留金額が約1万ドルなので
数万円かわってくるので神頼みです(笑)
輸出もいろいろと変化していきますね~
たった1年前と同じやり方をしても
同じような結果は出ません。
常に新しい事を考えて、
常に新しい事を取り入れて、
そうやっていかないと
確実に衰退していきます。
これがまた簡単そうで
かなり難しいんですよね。
新しいことを閃いて
「おお!これはイケるぞ!」
と思っても、
案外うまくいかない、稼げない
ってことはよくあります><
だから閃く内容の質を上げたり
その量を増やしてカバーしないといけませんね。
コンビニとか凄いじゃないですか!
次から次にいろんなサービスを出していて。
つい最近というかさっき見かけたんですが、
ファミマの中にタイムズのATMみたいなのが
置いてあってびびりましたよ。
カーシェアリングサービスなんですね。
コンビニはアイディアのパクリ合いも
凄いですけどね(笑)
1つがドーナツ始めたら
どこのコンビニもやっちゃうみたいな。
でもそのフットワークの軽さが
生き残るために必要な要素なんでしょう。
ではでは今日も
新たなアイディアを出すために
妄想しまーす。
それでは、また!
Profile

名前:宮迫 宏
1985年生まれ 鹿児島出身 神奈川県在住
起業に失敗したのをきっかけに、2011年よりインターネットビジネスを開始。2013年1月に法人化をし、それ以降物販をメインとした事業を展開しています。
2015年には物販のみで月商3000万円を達成しています。物販以外にはスクール運営やツール開発なども行っています。
詳しいプロフィールはこちら
LINE@ お気軽に追加して下さい
LINEで「@miyasako」 で検索
カテゴリー
アーカイブ
この記事へのコメントはありません。