導入店舗が一気に増えました

この所ちょくちょくお話している

メーカー業のBtoBについてです。


うちの会社のメーカー商品が

一気に導入店舗を増やしました。


まだ、途中段階ですが

週末にこちらが会社から旅立ちました。

導入される店舗は、

ヴィレッジヴァンガードです。

しかも一気に50店舗の導入です!

以前も他の商品で、

ヴィレヴァンに導入されたことがあるんですが、

これよりも全然店舗数が少なかったので

これは嬉しいです。


しかも前回とは違う商品が導入されたので

私の会社のメーカーが

またまたヴィレヴァンに新規で導入になったんです。


これは自分で言っちゃいますが、

いい営業が出来たんですよ。

自分で自分を褒めたいと同時に

担当者にも感謝です。

この商品はハンプティーダンプティー全39店舗に

導入された商品と同じものです。

これで同一商品が一気に

全国の89店舗のバラエティショップに

導入されたことになります。


ハンプティダンプティーは

早くも先週の段階でリピート発注が来たので

今後の展開に期待です。


現在はなんとヴィレヴァンよりも

大きなグループ店舗に導入できそうな

できなそうな(笑)

話をしている所です。


これも決まればかなりデカいです。

決まったらまた報告しようと思います。

自分がメーカーになるのは

本当に楽しいです。


今までお客様の立場で買い物をしていた店舗に

自分のメーカー商品が導入されるなんて

かなり仕事に対する満足度が上がります。

もちろん会社の価値も上がります。


数年前までは自社のロゴなどを作って

Amazonでカタログ登録をして販売することが

最先端でしたが、

今ではそれもかなりスタンダードになりました。


ここからは更なる進化が必要だと思います。


自分がメーカーになって

有名店舗や有名媒体に取り扱ってもらいながら

物販をができれば最高ですよね。


今後も宮迫の動向をチェックしておいてください。


それでは、また!


PS

昨日は自治会の運動会に初参加してきました。

地域対抗のリレーで30代男性の代表として走ったんですが、

猛烈なチャージをして地域住民に崇められました(笑)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Profile


名前:宮迫 宏 
1985年生まれ 鹿児島出身 神奈川県在住
起業に失敗したのをきっかけに、2011年よりインターネットビジネスを開始。2013年1月に法人化をし、それ以降物販をメインとした事業を展開しています。 2015年には物販のみで月商3000万円を達成しています。物販以外にはスクール運営やツール開発なども行っています。

詳しいプロフィールはこちら

YouTube

LINE@ お気軽に追加して下さい

友だち追加数
LINEで「@miyasako」 で検索

応援お願いします

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP