リオオリンピック開催まで
約1カ月ですね!
スポーツが大好きな私には
めちゃくちゃ楽しみなイベントです!
オリンピックに関連する
グッズも売れやすくなるので、
競技だけでなくそっちも注目です。
↑普段言わないような
アドバイスをしてみる(笑)
さてさて、
今週リリース予定の
メルカリツールについて
今日もお話していきます。
前回は発送作業について
お話しましたが、
結構評判よかったです!
お褒めのメールを3通頂いたので
おそらく評判いいんだと思います(笑)
今回は【売上管理】についてです。
メルカリアプリ上だと
Amazonのような細かいデータを
見る事ができないですよね?
このツールではメルカリの売上管理を
細かく見る事ができます。
近藤春菜に似たコンサル生がいるんですが、
その人はわざわざメルカリで売れたデータを
エクセルに手入力しているそうです。
もしエクセル管理をしている人がいれば
今後はその手間が省けます。
見れるデータとしては、
直近の売上
・当日売上
・7日間売上
・30日間売上
今月の販売状況
・販売額
・入金額
・仕入れ額(商品ごとに自分で入力)
・送料(商品ごとに自分で入力)
・利益額(入力したデータを基に計算)
・利益率(入力したデータを基に計算)
・平均販売件数/日
・平均販売単価/円
・平均仕入れ単価/円
現在の在庫状況
・在庫金額
・在庫数
上記のデータと、
日付範囲を自分で設定して
売れた商品データをCSVで
DLすることもできます。
更に!!
月間の目標金額を設定すれば
・達成までの残り金額
・達成率
・進捗率
これも見る事ができます。
私は昔、営業の仕事をしていたので
進捗率は毎日チェックしていました。
達成率、進捗率の日々の変動を
確認することができれば
モチベーション維持ができます。
そして、
自分で入力した目標金額を
達成できれば、
達成感を味わうことができますよね!
けっこう面白い機能じゃないですか??
こうやって数字を見ることで
儲かっているかどうかが確認できるので
アクセル、ブレーキの加減をしやすくなりますよね。
棚卸機能として、
出品中の商品をCSVでDLできるので
決算の時は非常に楽だし、
常に在庫金額が見れるのも
意識がそこに向くのでいいと思います。
ちなみに売上振込申請も
ツール上から行う事ができちゃいます!
売上管理に関する機能は
こんな感じです。
まだまだ他に
ヤバめの機能があるんですよ~
それは次回お話しますね!
それでは、また!
この記事へのコメントはありません。