今日見ましたか?
WBC!
しっかりと私は仕事をサボって
国歌斉唱から見てましたよ(笑)
残念な結果でしたね~
残念な結果ではあったんですが、
私の中では満足です。
2013年のWBCや
2015年のプレミア12では
悔しい想いでいっぱいだったんですが
今回は
『よくやってくれた!』
って想いが強いです。
プレミア12では
小久保監督への苛立ちはハンパなかったですからね。
当時の私の過去記事です(笑)
結果的にベスト4でしたが、
なんか小久保監督大好きになりました。
あれだけ外から采配について
あーだこーだ言われても、
侍のような目で戦う監督に惚れましたよ(笑)
そしてそして
TBSの解説陣がよかったですね。
原辰徳
黒田博樹
槙原寛己
この組み合わせよかったです。
WBC優勝監督経験を持つ原氏に
メジャーと日本球界をよく知る黒田氏。
そしてミスターパーフェクト槙原(笑)
聞いててかなり面白かったです。
これがフジテレビだったら
エモヤンとデーブ大久保なので、
ミュートにしながら
野球観戦する所でしたよ…
って2人とも
言うほどイヤじゃないですが(笑)
それくらい
原氏と黒田氏がよかったです。
(槙原氏も)
原さんの盛り上げ方って本当に上手ですよね。
そしてはっきり言う所も凄い。
さすが名将!
それにしても
今回のWBCは面白かったな~
「意外」と面白かったです。
ダルビッシュ、マー君、マエケン、岩隈
そして上原。
メジャー組が不参加で
いまいち日本をあげての
代表メンバーじゃないって感じだったし、
それに加えて大谷も辞退したし。
監督の采配も疑問視されてたし…
強化試合では負けまくってたし…
期待していない中での連勝だったので、
とても面白かったです。
この期待を上回ることが
人に感動を与えるんですね。
今回は残念な結果でしたが
次回は優勝して欲しいです。
次回は誰が監督するんでしょうね~
おそらく人選に難航するんでしょうね。
また原さんにやって欲しいし、
他の監督も見てみたいし、
悩ましいですね。
次回のWBCは2021年ですかね。
とりあえずそれまで、
私のメルマガ、ブログが続いてるように
がんばろうと思います(笑)
2011年からブログ書いているので
そこまで書いていれば10年ですね。
継続は力なりなので
超不定期配信で頑張ろうと思います(笑)
今日の記事とか物販と一切関係ないので
こんな感じで意外と続くかもしれません。
それでは、また!
この記事へのコメントはありません。