現在、私の声は天龍源一郎になっています(笑)
天龍源一郎をご存じない方はWikipediaへ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E9%BE%8D%E6%BA%90%E4%B8%80%E9%83%8E
土曜の夜にノドに違和感があったんです。
「ヤバイな…喉が痛い。そして熱っぽい」
日曜は息子と出かける約束をしていたので、
当日ドラッグストアへ行き栄養ドリンクを飲み、
市販の総合風邪薬を飲んで1日遊びました。
外出中も喉の痛みと熱っぽさはありましたが、
そこは親父のヤセ我慢で乗り越えました。
ところが家に着いて座り込んだ途端、
動けなくなりダウンしました。
親父ダサい…(笑)
熱も頭痛もあるんですが、
とにかく喉が痛いんですよ。
唾を飲むのも痛いし、
声もしっかり出ないし、
何もしてなくても痛いし、
首を曲げるのも痛いんです。
翌朝月曜、病院に行き
内科で流れ作業のような診察をしてもらい
「うん。普通の風邪だね〜」
「まだ若いし、2日で治る!」
と言われ、解熱剤と総合風邪薬を出されました。
おかげで熱は下がったんですが、
喉の痛みが取れません。
それから2日経って
今日朝起きても喉の痛みが取れないので
耳鼻科で診てもらいました。
そしたら色々と診察してくれて、
溶連菌の陽性反応が出ました。
普通の風邪じゃねーし!!!
2日で治ってねーし!!!
無駄な時間とお金を使ってしまいましたよ。
何なんだ、あの流れ作業の内科は。
己の流れ作業診察を過信しすぎでは。
耳鼻科で処方された薬を朝、昼飲んだらだいぶ楽になりました。
はっきりとした原因が分かって処方されたので
プラシーボ効果だとは思いますが…
すいません。
前置きがやたら長くなったんですが、
私が今回言いたいことはこの期間の仕事についてです。
日〜水曜日まで4日間私は自分の会社を休んでいます。
月曜は体力的にもかなりしんどかったので、
特に何も指示することなくチャットワークに
「ダウンしました。今日はお休みするので、各自作業お願いします。」
と書き残したまま眠っていました。
↑これ原文なんですが、本当にこれだけで放置です。
今日で何も指示しないで4日目なんですが、
意外とこれでもイケることが判明しました(笑)
これまで海外出張やら家族旅行やらで
4〜5日空けることは普通にあったんですが、
今回のように突発的で尚且つ全く指示なしをこの期間で
ってのはなかったと思います。
今日に関しては体力的にもだいぶ回復していたので
普通に連絡取れるんですが、あえて連絡しませんでした。
今回で学んだことが2つあります。
1つは、今まで指示をし過ぎていたことです。
と言っても、朝礼で今日はこれをヨロシクと伝えるくらいで
何か別件があればその都度伝えるくらいでした。
でも、それさえもいらないのかなって思いました。
会社の方針を私と従業員とですり合わせが出来ていれば
勝手に事は進んでいきますからね。
だから今後はなるべく、
作業を指示していくのではなく
お互いの考え方を共有していく時間を作ろうと思います。
2つ目は、無意味な安心感です。
私は最近やたら事務所にいます。。
以前は人と会ったりすることが多くよく外出していたんですが、
今ではほとんど人と会いません。(今後少しは増やさないと)
そうなると事務所にいることが多くなり
スタッフの仕事をいつも見ています。
これがまた皆んな真面目に取り組んでるんですよ。
その真面目に取り組んでる姿を見てるだけで安心感がありました。
実際はネットサーフィンしてるだけかもしれませんが(笑)
でも小学校の先生じゃあるまいし
こんな安心感が無意味なことに気がつきました。
逆に私が常に事務所にいることで、
スタッフのいいアイディアなどを
潰してるんじゃないかと思いました。
私が突出した力を持っていればそれでもいいんですが、
残念ながらそうでもないので、
スタッフの良いアイディアも取り入れながら
やっていければと思います。
1人よりも複数人で作り出した方が
いいものが出来ますからね。
今後はそれを上手く引き出せるような環境づくりを
意識していこうと思います。
私が首を突っ込みすぎる環境はよくないので
週1くらいで私はスタバでPCカチカチしてようと思います。
それでは、また!
PS
メルカリで売れる意外な商品の動画です
https://www.youtube.com/watch?v=vYa0Evq-F9I
この記事へのコメントはありません。