台風来てますね~
台風を英語でタイフーンだと知った時は
「そんなまさか!」
って思いませんでしたか?
それならありとあらゆるものも
そんな感じで通じて欲しいですよね。
太陽がタイヨーンとか。
そしたら私も英語ペラペラなんですけどね(笑)
すいません。
冒頭から戯言をぬかしていますが、
そんな私でもけっこう仕事頑張ってます。
ここ最近は
いろんなメーカーだったり問屋だったりと
商談をする機会が増えています。
営業担当がうちの事務所に来てくれたり
たまに私が直接足を運んだりと
そんな所です。
もちろん全てがうまくいくわけでもないです。
ん?何ですか?この条件?
なめてるんですか?(笑)
という所もあります。
ま、当然です。
でもいい条件で取引できるところも
出来てきています。
ありがたいです^^
それを増やしていければ
ゆくゆくは会員制で卸サービスなんかも
やっていきたいですね。
で、、、
ここ最近でけっこう嬉しかったのが
海外向けの配送業者との条件です。
今まで利用している配送業者とも
かなりいい条件で利用させてもらっていました。
そこの会社を利用している人で
私の会社よりも安く使ってる所は
今まで聞いたことないです。
関東で一番安いですとそこの営業担当に言われてますし。
でもそれがそこの会社の限界ラインなんですよね。
仮に今の物量を3倍にしても
もうこれ以上は送料が下がらないとのことだったので
なんていうか燃えないですよね。
そこで、
先月から他社にずっと交渉していたのですが
ようやく昨日、正式なレートを出してくれました。
そしたらですね・・・
むふふ^^
下がりました!!
しかもですよ?
物量増やせばまだ下げれる余地あるとのことです。
これは燃えますよね?
もうそうなったら
ライバルになるセラーが相当減ります。
仕入れ値と送料が下がりますからね。
でも自ら相場は壊さないようにしていきます。
来週には自社でテスト発送して
全体のフローなどを確認してから
コンサル生限定でサービス提供していこうと思います。
料金が下がることによって
メリットだけでなく
ちょっとしたデメリットも出てくるので
その辺は上手くカバーしていこうと思います。
それでは、また!
この記事へのコメントはありません。