中国行ってました

久しぶりのメルマガになってしまいました。
 
 
昨夜、中国から帰国したんです。
 
中国のここに行ってました
 
20150617

 
 
 
義烏です!
 
ギカラスではありません(笑)
 
 
イーウーです!!
 
 
イーウーのめちゃくちゃ広い
 
市場を回ってきました。
 
 
今回はそれほど仕入れはしていません。
 
そういう意味では
 
不作なのかもしれません。
 
 
でも実際に市場を回って
 
いろんな商品を自分の目で見れたし、
 
いろいろとイメージが湧いて
 
今後の方針が見えてきたのが
 
大きな収穫でした。
 
 
 
うちの会社の物販では
 
Amazon輸出の比重が高いですが、
 
これから積極的に中国輸入も
 
伸ばしていきたいと思います。
 
 
せっかく中国語の出来るスタッフもいるし
 
中国の代行業者ともがっつり繋がってるし。
 
 
 
話は変わりますが、
 
海外に行くといつも思う事があります。
 
日本のクオリティは高いです。
 
高すぎます。あらゆる面で。
 
 
 
本当に日本に生まれてよかった~
 
って思いますが、
 
なんか寂しいですね~
 
 
経済成長率はめちゃくちゃ悪いし
 
GDPも中国にボロ負けです。
 
 
普通に街中を歩いていても
 
日本が負けてる気なんかしないんですが。
 
 
 
日本という国が
 
お金の使い方が下手なんですかね・・・
 
 
お金自体はかなり動いてると思うんですが
 
それが残らない。負債になる。
 
 
日本には稼ぎまくってる起業家が
 
たくさんいます。
 
 
「え、そのアイディア凄い!」
 
「そんなんでそんなに稼げるの!?」
 
「あなたはお金を稼ぐ天才です!」
 
 
って感じで
 
凄い人はたくさんいます。
 
 
そういう起業家たちが日本を変えて
 
くれればな~って思います。
 
 
 
私には100年早いですが、
 
これからいろいろ経験して
 
日本の、世界の役に立てることが
 
できればと思います!
 
 
そうすれば人生最高におもしろいですよね^^
 
 
その前にまずは
 
強い組織を作っていこうと思います。
 
 
意外と難しくて苦戦しています・・・
 
 
全ては社長次第ですね。
 
とにかく頑張ります。
 
 
 
それでは、また!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Profile


名前:宮迫 宏 
1985年生まれ 鹿児島出身 神奈川県在住
起業に失敗したのをきっかけに、2011年よりインターネットビジネスを開始。2013年1月に法人化をし、それ以降物販をメインとした事業を展開しています。 2015年には物販のみで月商3000万円を達成しています。物販以外にはスクール運営やツール開発なども行っています。

詳しいプロフィールはこちら

YouTube

LINE@ お気軽に追加して下さい

友だち追加数
LINEで「@miyasako」 で検索

応援お願いします

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP