ドンドンドン、ドン●~♪

前回、私の会社の商品が
ヴィレヴァンに導入されたことを
お話しましたよね?

物販プレイヤーからしたら、
もう本当に光栄なことです。

そしてそして、
今回はそこからまた新たな
進展がありました!

またまた超大手の
店舗への導入が開始しました!

もしかしたらヴィレヴァンだったら
知らないって人もいるかもしれませんが、
今回の店舗は誰もが知る店舗だと思います。

 

 

 

それは…

 

 

こちらです

 

 

 

ドン・キホーテです!

 

 

国内外のグループ総店舗数692店
あのドン・キホーテ様です。

この曲聞いたことありますよね?

「ドンドンドン♪ドンキー♪
ドンキ、ホーテー♪」

そのドンキです。

ヴィレヴァンに続き、
遂に超有名店であるドン・キホーテの店舗にも
弊社の商品が導入されました。

本日が初出荷でした。
いきなり692店舗とはいきませんが、
8店舗からスタートです。

担当者さんの感触的に
もっと導入される店舗は増えそうな気がします。
今後に期待するしかないです。

それにしてもドンキに
自社の商品が導入されるなんて
数年前まで全く考えもしていなかったです。

ドンキで仕入れてましたからね(笑)

ドンキでせどりをするという下流から
ドンキへ商品を卸すという上流へ
行き着くことができました。

とは言っても、
200個弱のまだまだ湧き水程度の量なので、
どんどん太くて長い川へと
成長させていければと思います。

 

今回更に嬉しい事に、
ドン・キホーテに導入された商品は
ヴィレヴァンに導入された商品とは違う商品です。

ですので、
大手店舗への導入実績のある自社商品が
更に増えたことになります。

こうなると、
他社への営業もしやすいのもあるし、
新商品を作った場合、
0からの営業にならないので
次が動きやすくなります。

それには今回の商品を
それなりに販売していかなきゃなので
今を頑張らないとです。

 

更には、、
徳島県を中心に35店舗を展開している
アクサス様との取引も先週から開始しました。

鹿児島で育って、
現在神奈川に住んでいる私は
正直全く知らない企業でした。

 

地方にも何店舗も展開している
企業がたくさんあるんですよね。
その辺との取引が増えてくると
かなり安定した売上げになってくると思うので
伸ばしていきたいですね。

まだまだほんの小さい規模ですが、
BtoBの取引が動いています。
ここから更に加速させていきます!

 

それでは、また!

PS

土曜日はZフェスに参加してきましたー
予想を上回る打ち上げ花火にビビりました。

そして会場でなびく我が社ののぼりです


コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Profile


名前:宮迫 宏 
1985年生まれ 鹿児島出身 神奈川県在住
起業に失敗したのをきっかけに、2011年よりインターネットビジネスを開始。2013年1月に法人化をし、それ以降物販をメインとした事業を展開しています。 2015年には物販のみで月商3000万円を達成しています。物販以外にはスクール運営やツール開発なども行っています。

詳しいプロフィールはこちら

YouTube

LINE@ お気軽に追加して下さい

友だち追加数
LINEで「@miyasako」 で検索

応援お願いします

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP