ん~。ま、ピンチはチャンスだ!

やられてしまいました。

常にこの日が来るとは思っていましたが、

予想以上に早かったです。。

何かと言うと

メルカリの大きな仕様変更です。
それに伴い、

メルポートの運営も一旦停止する事にしました。

この決断も迷ったんですが、

12月に入ってから

メルカリの仕様変更などが非常に多く

その都度対応していたんですが、

毎日不安定な状況でした。

昨日はユーザー様に

メールでお知らせしたんですが、

本当に残念でした。
Amazonのアカウントが停止した時よりも

ショックでした。
自社が使えなくなるだけならまだいいですが、

多くのユーザーを抱えていたので

それが本当に心苦しかったです。

それでもクレームはほぼなく、

逆に励ましのメールやお礼のメール、

今後の期待のメールを

たくさんいただきました!!
本当にそれに救われました。
ゴキブリのような生命力で

ここから復活させるので

待っててください!

それにしても

今回、改めて感じたのは

この2つは超重要ということです。
・キャッシュポイントの構築

・変化への対応
メルカリでビジネスをしていて

この2つが出来なければ、

今回の仕様変更で瀕死状態になるほど

大きな損害が出ていると思います。
逆にこの2つが出来ていれば、

多少の損害は出るものの、

上手く対応していると思います。

私の会社では、

メルカリ販売に加え、

メルカリツール販売の方と

2つの業務に影響が出てしまったので

かなり痛いのです。
ですが、

Amazonもやっていますし、

Amazonでも国内転売、OEM商品の販売と

分かれていますし、

Amazon輸出もあって

他モールでの販売もあるので

ゴキブリの生命力で

なんとか凌いでいます。。

あとはこの変化にどう対応するかですね。

止まることなく

すぐにその変化に対応していますが、

それが吉と出るか凶と出るか。。

例えそこで

凶が出てしまっても、
ゴキブリのような生命力で・・・
いや、不死鳥の如く

羽ばたき続けます!!

すいません、

この場に及んでふざけている訳ではなく

自分を鼓舞しています。
頑張ります!

それでは、また!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Profile


名前:宮迫 宏 
1985年生まれ 鹿児島出身 神奈川県在住
起業に失敗したのをきっかけに、2011年よりインターネットビジネスを開始。2013年1月に法人化をし、それ以降物販をメインとした事業を展開しています。 2015年には物販のみで月商3000万円を達成しています。物販以外にはスクール運営やツール開発なども行っています。

詳しいプロフィールはこちら

YouTube

LINE@ お気軽に追加して下さい

友だち追加数
LINEで「@miyasako」 で検索

応援お願いします

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP