今年の巨人はクソ弱ですよね~
今まで巨人が負けた日は
機嫌が悪くなっていましたが、
5月以降はもう負けるのが普通になったので
大した気分の変化はありません。
常に冷静と情熱の間です。
そして物販をやっていて、
冷静と情熱の間を保てなくなるのが
アカウント停止問題です。
昨日私の友人から電話があり、
某Y!のアカウントが停止になったと聞きました。
彼はそこでかなりの売上げを出していたので
けっこうな痛手です。
私も聞いてて心が痛みましたよ…
そしてビビりました…
停止になった原因というのが、
「出品物が犯罪に使われる可能性がある」
からだそうです。
一応規約にも載っています。
でもこんなの某Y!のさじ加減ですからね。
それを犯罪に使う人間が悪いです。
該当した商品を聞いて、
「え?それが犯罪になるか?」
って感じでしたからね。
大麻や覚醒剤を販売していたら
そりゃ犯罪ですが、
その辺の物は使いようによっちゃ
全部犯罪に使えますよ。
文房具でも十分、殺人に使えますからね。
何でもかんでも犯罪と結びつけるのは
どうなんでしょう。
これはOKで、これはNGの境界線が
おかしいのって結構あると思います。
例えば、
バタフライナイフはNGで
料理包丁は販売OKですが、
私のイメージでは料理包丁の方が切れ味抜群ですよ。
長いし(武器として有利)
ヌンチャクはNGで
金属バットは販売OKですが、
私のイメージでは金属バットの方が破壊力ありますよ。
長いし(武器として有利)
よく分かんないですよね。
そもそもヌンチャクを武器で使う人とか
見たことも聞いたこともないですよ。
マンガの世界でも。(香港映画はある)
ガチな喧嘩でヌンチャク持って来たら
笑われ者です(笑)
ヌンチャクをガチでやっている人がいたら
すいません。
規約やら法律って変な決まりや
曖昧な表現が多すぎます。
規約や法律を作る側の立場を考えると
仕方ない部分もありますが、
それに振り回されるのは御免ですね。
とにかくECモールでの販売は
アカウント停止リスクがあります。
1つのアカウントが停止しても
食っていける状態を作るのが重要です。
それを作っていくのは
面倒だし大変ですが、
それを作っていないと
もっと面倒で大変なことになるので
早めに作らないとですね。
私も現在いろいろ考えています。
物販でもそうですが、
物販以外のことも考えています。
的屋のクジを全部買い占めて
アタリが入ってるかを検証する
ユーチューバーにでもなろうかな(笑)
彼凄いですよね。
何かおもしろい事を始めたら
メルマガで報告します!
それでは、また!
PS
Amazonアカウント停止を解説した動画です
PPS
今日は菅野が先発だけど、巨人勝つかな?
冷静より少し興奮気味に見守ります。
この記事へのコメントはありません。