そりゃないでしょ(笑)

鈴木尚広選手の引退は

本当に残念ですね~
あれだけ代走で期待できる選手は

いませんからね。

藤村選手や重信選手が

そうなって欲しいですね。

さてさて、

では本日は物販の話をしていきましょう。
とは言っても、

珍事件の話でノウハウではありません。

捉え方によってはノウハウですが。

2つあるんですが、

まず1つ目。
先日、FBAの返品商品を

返送かけたんですが、

こんな形で返送されてきました

20161014
これ何だと思います??
これは

仮面ライダーのベルトです。

ただの『ベルト』です。

そう、、ベルト。。

メインとなるピコピコ光る

バックル(本体)部分がない状態で返品され

返品理由が「本体の不足」。。

いやいや、

こちらとしても「ベルト」だけ

出品する訳ないでしょ!
分かんないけど、

購入者が壊したか、抜いたんじゃないの

って感じですね。
もうこれは笑えて

Amazonに問い合わせすらしませんでした(笑)
Amazonの返品ルール

変わって欲しいですよね。

それでは2つ目。

メルカリの話です。
まずメルカリでは

アダルト系の出品はできません。

そのカテゴリーもなく、

もし出品すればすぐに商品は削除されます。

かなり徹底されています。
そんなメルカリですが、

私の会社でもメルカリ販売はしていますが

アダルト系は全く販売していません。

ですが、

メルカリから規約に違反しているとのことで

商品を削除されてしまいました。。
その商品はこれです↓
『テーブルマジック マット』
スタッフから報告を受けた私は
「何で???」
と全く理解できませんでしたが、

スタッフが
『社長!てー“ブルマ”じっく です』
と説明をしてくれて、

これもかなり笑えて

メルカリに問い合わせませんでした(笑)

ていうか、

ブルマくらい売ってもいいでしょうよ

って思いますけどね。
それじゃドラゴンボールのブルマの

フィギュア売れないですし(笑)
トランクスのフィギュアは

売れるんですかね(笑)
キーワードのみで削除するんじゃなくて

画像、商品説明込みで

判定して欲しいですよね。

ま、そういう珍事件が2件ほどありました。

どちらも物販をしていれば

そのうち陥ってしまう落とし穴ですので

お気を付けください(笑)

それでは、また!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Profile


名前:宮迫 宏 
1985年生まれ 鹿児島出身 神奈川県在住
起業に失敗したのをきっかけに、2011年よりインターネットビジネスを開始。2013年1月に法人化をし、それ以降物販をメインとした事業を展開しています。 2015年には物販のみで月商3000万円を達成しています。物販以外にはスクール運営やツール開発なども行っています。

詳しいプロフィールはこちら

YouTube

LINE@ お気軽に追加して下さい

友だち追加数
LINEで「@miyasako」 で検索

応援お願いします

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP