その他フリマアプリの威力

前回のメルマガから

早1週間が経過・・・
今週メルポートの機能追加予定だったんですが、

間に合いませんでした。

申し訳ないです。
一応形としては出来ているんですが、

精度を上げたりに時間かかってます。

こだわり続けるとキリがないんですが

もうちょっと待っててください。
とは言っても

その他の機能は健在なので

ご心配なく!!
日々、ユーザー数が増え続けています。

今日は一気に20ユーザー増えました!

こんなに伸びるのは久しぶりです。

キャンペーンやアフィリなどは

特にないんですけどね。

本当に嬉しいです!
そして、

ちらほら質問が来るのが

『フリル』についてです。

現状、メルポートはフリルへの

対応はしていません。
でもぶっちゃけ、

すでにあるので導入自体はできる

状況にはあります。
そうなんですが、

フリルってメルカリに比べると

集客力がかなり弱いです。
ラクマもそうです。
売れるは売れるんですが、

それならメルカリやってた方がいい

っていうのが結論です。

おそらく経験している人も多いと思います。

こんな流れです。
「おー!メルカリ売れるな!!」

「他のフリマアプリもやってみよう!」

「ん?あんま売れないじゃん」

「メルカリに注力した方が利益取れるな」
まさに私はこれです。

私の周りで実践した人もこんな感じです。
同じ手間をかけるなら

売れる方がいいです。
ラクマ、フリルは手数料無料ですし

もちろんやる価値はあると思うので、

手が空いていれば

参入してみてもいいと思います!

フリルがこれから成長していくなら

ユーザー向けのサービスも

考えようと思います。

あ、それと

「宮迫さんはメルカリに力を入れて

Amazonはもうやってないんですか?」

と聞かれたりするんですが、

普通にAmazonやってます。
むしろAmazonの方が売ってます。
Amazon > メルカリ > その他フリマアプリ
この図式は間違いないです。

Amazonは強いです。

メルカリももちろんいいです。
両方やりましょう(笑)
それでは、また!

PS

これ買いましたか?

https://www.amazon.co.jp/dp/B01M1VMFUA/ref=olp_product_details?_encoding=UTF8&me=
どんどん値上がりましてますね。

うちは9000円くらいで全部売っちゃいました。。
自分用に欲しいです。

ロックマン2がやりたい!!!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Profile


名前:宮迫 宏 
1985年生まれ 鹿児島出身 神奈川県在住
起業に失敗したのをきっかけに、2011年よりインターネットビジネスを開始。2013年1月に法人化をし、それ以降物販をメインとした事業を展開しています。 2015年には物販のみで月商3000万円を達成しています。物販以外にはスクール運営やツール開発なども行っています。

詳しいプロフィールはこちら

YouTube

LINE@ お気軽に追加して下さい

友だち追加数
LINEで「@miyasako」 で検索

応援お願いします

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP