体が弱っているので、
走り始めた宮迫です。
昨日はなんと5キロ走ってやりました。
フルマラソンはこの8倍以上か…
無理だな…
走ってみたいけど、
怖すぎる…
もうちょっと体力つけてから
考え直してみます(笑)
そんな昨日はキャンペーンも重なって
Yahoo!ショッピングがけっこう売れました。
実際のキャプチャなんですが、
こういうキャプチャ怪しいですよね?
『注文メールが鳴り止みません!』
『銀行通帳に怒涛の入金ラッシュ!』
的な(笑)
こういった情報は
本当に凄い情報もあるし、
詐欺的なものもあるので
ある程度の目利き力が必要です。
目利き力をつけるには
知識や経験の積み重ねなので
そう簡単には身に付きません。
簡単には身に付くものではないんですが、
簡単な目利き方法があるので公開します。
さっきの話題とは異なりますが(笑)
Amazonの出品者が
どれだけ販売しているのかを
ツールも利用せずに見抜く方法です。
さっきの話題にしてた目利きよりも
こっちのほうが活用性ありますよね?
私が動画で解説しました
どうですか?
けっこう面白くないですか?
これでAmazon出品者の戦闘力を計れます。
スカウター的なリサーチ方法です。
機器を使わずにおおよそなので、
悟空達みたいに気を探る方法ですかね。
これは正確な数字ではないですが
目安としては十分な情報になると思います。
今後のリサーチに役立ててみて下さい。
それでは、また!
PS
陸上の日本選手権の男子100m見ましたか?
もちろん私は生中継で見ましたよ。
去年も見応えありましたが、
今年はそれ以上に面白かったです。
あのメンバーに現役医大生がいるのが凄い。
この記事へのコメントはありません。