あけましておめでとうございます!!!

あけましておめでとうございます!!!
 
 
 
箱根駅伝見ましたか!!?
 
私は箱根駅伝の大ファンで
 
1月2日も3日も朝8時前に起きて
 
最初から最後まで見ていました^^
 
 
今年は青学が強すぎて
 
あんまり面白くなかったです^^;
 
 
シード権争いも面白かったんですが、
 
なんせ青学が強すぎるので
 
繰り上げスタートのオンパレードで
 
実際の順位が分かりづらく
 
いまいちでした。。
 
 
でもかなり楽しませてもらいました!!
 
 
 
ちょっと前までは東洋と早稲田の2強って感じで
 
その前は駒沢が強すぎって感じで、、
 
青学は全然だったんですが
 
原監督は本当に凄いですね~
 
 
 
青学の記事をいろいろ読んだりしていましたが
 
非常に勉強になりました。
 
 
トレーニングさせる時に
 
何のためのトレーニングなのかを
 
きっちり落とし込むらしいです。
 
2~3時間使ってかなりきっちり。
 
 
そうすることで
 
選手自身の意識が高くなるし
 
自分で考えてトレーニングするように
 
なるそうです。
 
 
 
私はここで、
 
 
!!!
 
 
と来ました。
 
 
 
これって会社の組織でも同じですね。
 
ただ単に作業をやらせるのではなく
 
何のための作業なのかを
 
しっかり理解してもらったうえで
 
その作業をしてもらう。
 
 
そうすることで
 
イレギュラーが生じても
 
対応してくれるし、
 
新しいアイディアも出てくる。
 
 
そうすれば私自身が動かなくても
 
会社が勝手に成長していきます。
 
 
 
そんな簡単な話ではありませんが、
 
2016年はそうやって
 
強い組織作りをしていきたいと思います。
 
 
1人で出来る仕事には
 
限界がありますからね。
 
 
 
私が今日メルマガで書きたかった
 
内容はこれじゃなかったんですが、
 
冒頭で箱根駅伝のネタを出したら
 
これに変わりました(笑)
 
 
 
でもこれから組織化したい人、
 
すでにしてる人にとって
 
何かしらいい影響がでればなと思います^^
 
 
 
 
それでは、また!
 
 
 
PS
 
今年の初売れ商品はこちらでした^^
 
⇒ コチラ
 
日付が変わってすぐに売れてましたー
 
紅白の影響ですね!!

 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Profile


名前:宮迫 宏 
1985年生まれ 鹿児島出身 神奈川県在住
起業に失敗したのをきっかけに、2011年よりインターネットビジネスを開始。2013年1月に法人化をし、それ以降物販をメインとした事業を展開しています。 2015年には物販のみで月商3000万円を達成しています。物販以外にはスクール運営やツール開発なども行っています。

詳しいプロフィールはこちら

YouTube

LINE@ お気軽に追加して下さい

友だち追加数
LINEで「@miyasako」 で検索

応援お願いします

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP