プロフィール

はじめまして、宮迫宏です。
現在は日本に2社、アメリカに1社、計3社の会社を経営しています。
事務所を構え、従業員らと共に日々ビジネスに取り組んでいます。
そんな私ですが過去にどん底も味わっています…
それを踏まえた私のプロフィールです。

学生時代

小中学生の頃は活発な方で授業中でもうるさい奴でした(笑)
フジモン並みのガヤを入れては先生によく怒られていました。
中3くらいからようやく落ち着き出し(笑)
授業も黙って受けれるような人間になりました。

野球部ではないんですが、
野球が大好きで小学低学年の頃から巨人戦の野球中継を毎晩見ていて、
新聞のスポーツ欄を毎日チェックしていました。
ちなみに今でもスポーツニュースを毎日見るのは日課です。

小中の9年間は剣道をしていました。
主将も務めていて、二段を取得しています。

高校では1年生の頃からボクシングを始めました。
大学3年生まで続けていました。
すでに中学生くらいから起業願望が強く、将来の夢は社長でした。

インターネットビジネスを知る

大学4年生の頃に同じゼミの友人が、インターネットビジネスの本を読んでいました。
テリー伊藤が帯についているあの本です。
私も興味が湧き、即購入して即全部読みました。
これがインターネットビジネスとの最初の出会いです。

この本にはヤフオク、アフィリエイト、懸賞サイトなどの情報があったと思います。
全て実践してみて、ヤフオクだけは売上げが立ちました。

しかし、不用品販売しかしていなかったので
不用品を売りすぎて不用な物が家から無くなり
私の第一次ヤフオク人生は幕を閉じました…(笑)

ポイントサイトでポイントを貯めていく作業は1年半近くやっていたと思います。
簡単な作業だったので、毎朝の作業が完全に習慣化していました。
ですが、1年半の毎日作業して稼げた金額が500円でした。
それに落胆してポイントサイトの作業もそこで辞めました。
完全に気付くのが遅かったですね…

大学卒業後は営業の仕事へ

私は大学卒業後、営業の仕事をはじめました。
バリッバリの超体育会系の一部上場企業です。
体育会系で非常に有名な会社で、
本当に
契約が取れない時のプレッシャーは半端じゃなかったです。

初月の成績は0件でした。もちろん成績はビリ…
もともと起業願望がある事を上司にはしていたのですが、
「こんな成績じゃ起業なんて無理無理!せめてこの拠点で1番にならなきゃ」
と言われたのです。

負けず嫌いの私は燃えました!

営業成績ビリの私は拠点1位を獲るべく必死に努力を重ね
どんどん営業成績を伸ばしていき、
な、なんと拠点でビリだった私が全国一位の成績を獲りました!

数々の盾やトロフィーを頂き何度も会社で表彰されました!
20140503_173828
(押し入れから引っ張ってきて撮影しました(笑)
賞状もたくさんあったんですがもう行方不明です…)

係長職として月次予算1000万円の部署も任されたりしてました。
給料は同年代に比べると断然よかったです。平均の2倍はもらってましたね。

タクシー通勤をしたり、好きな服を買ったりと、給与面では当時満足していました。
(今ではそう思えませんが)

でも仕事はきつかったです。
やはりプレッシャーとの戦いがありストレスはかなり溜まりました。

休憩をたっぷり1時間取れず仕事に充てることもよくあり、
勤務時間も凄かったです。月間320時間という月もありました…

先ほども言っていましたが、私は学生時代から起業願望が強かったので、

「このまま使われて終わってたまるか!この営業経験を活かせば成功できる!」

という単純な考えで
トップの成績を維持したまま仕事を辞め独立を果たしました。

勢いで独立し、そして転落…

私は25歳で独立を果たしました。
横浜スタジアムの近くに自分の事務所を借りて、気分上々でした。

独立して最初の2カ月はかなり稼げました!
おもしろいくらい楽勝で稼げました。

更にそのタイミングで結婚もして順風満帆な生活を送り、
もう気持ちはこんなです。
「大成功~♪ どんどん稼ぐぞ~い!人生楽勝♫」

15

 ですが、
一瞬にしてバブルは弾けました…

取引先の条件がガラッと変わり一気に稼げなくなったのです。

結婚直後だというのに貯金を切り崩しながらの生活です。
これから楽しい生活だって時に先が不安で仕方ありませんでした。

更に追い討ちをかけるように東日本大震災が襲い、営業活動は無期限停止。
完全に1円すら稼げない状況となり(維持費でマイナス)
事務所をたたむことになりました。
独立してたった8カ月後のことです。

つい何カ月か前まではいい収入を得ていましたが
それが職なし、収入なしです。

しかもですよ?
ちょうど妻が妊娠していた時期なんです…

これから子供が生まれるというのに絶望感でいっぱいでした。
まさに天国から地獄に引きずりおろされたのです。

16

そんな状況に置かれながら
起業願望の強く、そして無謀な私は「就職」という考えは一切ありませんでした。

何か自分自身で稼げるものはないか
インターネットで「稼ぐ」などと検索していろいろ調べました。

まとまった資金が必要なものやあやしい仕事などたくさん出てきました。
その中で直感で、「これイケる!」と思ったのが

転売です!

学生時代にヤフオクの不用品販売で売上げを立てた経験があるので、
1円も儲からないのではないか?という疑いは一切なく、逆に稼げるという確信があり
本格的にはじめる事を決意しました。

8ヵ月前に独立した時とは違い、自分でビジネスをはじめるといっても
事務所はいらず、初期投資もほぼいらずにパソコンがあればで自宅で出来てしまいます。
資金力が低下していた私には持って来いのビジネスでした。

とにかく現状の最悪な状況を打破したかったので、
ワラにもすがる思いでチャレンジしました。

状況が状況なだけにとにかく必死でしたからすぐに利益を出すことはできました。
とは言っても月に5万円程度だったのでそれで家族を養うことは出来ません。

これ以上家族に迷惑をかけることは出来ないので
派遣で仕事をしながら転売に取り組みました。

昼間は派遣、それ以外はずっと自宅でリサーチです。
そして商品が届けば出品作業、売れれば発送作業。
当時は空前の円高で輸入が非常に人気があり、輸入メインで取り組んでいました。
どれも分からない事ばかりで、教えてくれる人もいないので自分で調べながらの作業です。
作業量の割には成長スピードがとにかく遅く、収入もなかなか伸びていきませんでした。

派遣の安月給に転売で得るほんの少しの利益。家族3人を養うのは大変でした。
起業に失敗してから口座の残高は増えることなく減り続ける一方です…

妻も心配そうに聞いてきます。
「うちってこのままで大丈夫なの?」
私は「全く問題ないよ」と見栄を張り、誰にも相談できずにいました。

私はストレスでお腹を壊し通院し、体重も激減していきました。
お金も仕事もなく体も壊し、お先真っ暗のまさにどん底生活です…

17

この時くらいから私は半分諦めていました。
もう私の人生は終わったと…

転機が訪れる

これだと意気込んで始めた転売で思うような結果が出ずに、
精神的にも追い込まれているそんな時でした。

私はとあるネットビジネスのパーティーに1人で参加しました。
(私はかなりの人見知りなのに今考えればよく参加したなって思います)

そのパーティーでCDせどりで稼いでいる人に出会いました。
いろいろとお話をさせて頂き、私はなんとも複雑な気持ちになりました。

「こんな方法があったんだ…」

私はその話を参考にして翌日からすぐにそれに取り組みました。
今までと違い、やってて楽しかったです!
楽しいので作業に集中できるし、やっててちっとも辛くありません。

そこからどんどん成果を伸ばして、
CDせどりに取り組んでから僅か4カ月で派遣をやめて生計を立てる事ができるようになりました!
(2012年4月の事です)

更なるステップアップで会社設立

せどり専業になってから3カ月ほどが経過したころです。
新たなキャッシュポイントが欲しくなりました。
せどり以外のこともしたくなったというのと、
安定した生活をするためには複数のキャッシュポイントが必要だったからです。

そこで私はこのせどりの実績を活かそうと思い、情報発信を開始することにしました。
ブログ、メルマガが稼げるということは聞いていたので
以前に少しだけチャレンジしてすぐに挫折したこともありましたが、
「今の自分ならできる」という自信もついていて、それを取り組むことにしました。

その結果、わずか3カ月目で成果は出ました!
情報発信を開始して月収40万円を達成したのです。

更にその翌月には売上を伸ばし、
せどりと情報発信とのトータルで月収270万円を達成しました!
(2012年12月)

翌月の2013年1月に株式会社を設立しました!

 つい10ヶ月前までは派遣社員、その数か月前までは職なし。
ネットビジネスに出会ったことでそんな状況から逆転することができました。

その後も様々な事に挑戦し様々なキャッシュポイントを作っていきました。
輸出に取り組んだことで2014年1月にはアメリカに会社を設立しました。
その翌月の2014年2月には月収800万円達成。

2015年2月には、物販と情報発信で月収1000万円を達成しました。
2015年3月には事業を分けるために新たに新会社を設立しました。

組織化へ

2013年10月に事務所を借りてアルバイト2名が加入しました。
それまでは自宅に1人で作業していたので、モチベーションや責任感が一気に向上しました。
その後も年々少しづつですが、人数が増えています。
別事業合わせてMAXで20名以上の在籍がいたこともありますが、
現在は10名弱ほどで落ち着いています。

ネットビジネスに取り組んでいる人は1人で完結させようとする人も多いですが、
ぜひ組織を作ってみて下さい。
視野も広がるし、考え方も変わります。
自分だけではできなかったことも出来るようになるし、当然売り上げも伸びます。
そして、自分の会社が雇用を生むことでそれが社会貢献にも繋がります。

仕事で海外へ

現在では仕事(遊びも少々)で海外に行くようになりました。
「仕事で海外」なんかその響きがカッコいいですよね(笑)

これは香港、マカオに行った時です。
マカオでカジノにチャレンジしました(もちろん負け)

これはタイです
市場には中国とは違った商品がたくさんあって非常に面白いです。
展示会にも出展して、貴重な経験が出来ました。

こちら韓国です。明洞で店舗仕入れをしてみました。
日本語が出来る人が多いのに驚きました。

ロサンゼルスへブラックフライデーのセールに行きました。
本場のブラックフライデーは賑わっていて面白かったです。
ここでもカジノにチャレンジして、とんとんでした。

中国の義烏での仕入れです。
WEBでリサーチするのとは違い、商品のクオリティの確認や
交渉もできるので現地に行くのも非常に楽しいです。

自宅に自分の部屋すらなかった私が
リビングでカチカチしていた作業が成長し世界に向けてビジネスを展開しています。
転売、インターネットビジネスは本当に可能性がありますね。

全てが順風満帆ではないです

こうやって簡単に振り返ると、
起業前はどん底も味わい苦労してきましたが、起業後はとんとん拍子で進んでいるように見えます。
でもそんな事はないです。

やはりビジネスをしていると、ピンチも必ず訪れます。
一番ピンチだったときはAmazonのアカウント停止ですね。
これに関しては話が長くなるので、興味があればこちらをご覧ください。
⇒ Amazonアカウント停止による地獄

全然楽しい思い出ではないですが、こんな事も経験しています。
こういう大きなピンチはそれほど頻繁には来ませんが、
小さなピンチはしょっちゅう訪れます。

これが起業家の醍醐味でもあるし、起業家として成長できるポイントです。
今後もピンチは訪れると思いますが、従業員もいるし、起業仲間もいるので
助けてもらいながら気合いで乗り越えていこうと思います。

コンサル実績

私はこうやって情報発信もしています。
私のコンサルティングを受けたり、スクールに参加したり、ブログやメルマガなどの情報を受け取って
「稼げるようになりました」「独立することができました」という嬉しい報告も貰ったりしています。

私のコンサルを受けた人で最も結果を出している人は月商7000万円を達成しています。
700万円ではなく、7000万円です。このレベルになるともはや私というよりその人が凄い(笑)
他にも月商2000万円を達成している人もいます。
この人は私のコンサルがきっかけで会社設立もして年商1億円を達成しています。
月商1000万円を達成して自分の転売コミュニティを運営している人もいます。
コミュニティ、スクール運営をするまでになった人は多数輩出しています。

このようなモンスター級もいますが、副業で成果を出してくれている人もいます。
50代副業(ブラック企業)で月商200万円を達成していいたり、
情報発信でも月収100万円達成者を多数輩出しています。

私はもともと派遣をしながら副業でビジネスに取り組んでいたので
副業としての時間の使い方、資金の使い方も経験していますし、独立、会社設立、組織化もしてきています。
せどり、輸入、輸出、情報発信など幅広く実践してきていますので
幅広い提案やアドバイスができると思っています。

私の考え方

私は今ビジネスを楽しんでいます。
子供の頃から起業願望があり、現在はそれが叶っています。

誰かに指示されて働くのではなく
自分がしたいこと、自分が考えたこと、それを形にしていく。
これってとてもやりがいがあって、楽しい事だと思いませんか?

ネットビジネス業界では、
「1クリックするだけで」「ほったらかしで」「コピペするだけで」
などの胡散臭いコピーが蔓延しています。

それらに憧れますか?

私は全く憧れません。そんなビジネスがあったとしても
もっと真っ当でやりがいのある楽しいビジネスをしたい人間です。
普通にバリバリ仕事してた方が楽しいですよ!

私は家で寝ていても優秀なスタッフが作業をこなして売上げをあげてくれます。
でも何もしない毎日だと楽しくないです。
私は毎日ビジネスの事を考えて、毎朝自分の会社に出社して仕事をしています。
そんな毎日が楽しいんです。

もしかしたらこれを読んでいるサラリーマンの人がいれば、
あまり共感を得られないかもしれません。
今の仕事がキツかったり、嫌だったりしていると、
早く仕事なんてやめて、何もしないで自由になりたいと思っているでしょう。
それは当然だと思います。

ですが、何もしないのと自由は別です。
「自由にビジネスをする」これが最高なんです。
私は毎日仕事をしていますが、自由に取り組んでいるので楽しいです。

ネットビジネス業界では、ノマドアピールをよく見かけます。
とにかく仕事していませんアピール、とにかく豪遊していますアピール
私はそれらにも全く憧れはありません。

それよりもバリバリビジネスをしている人に憧れます。
土地を相続した億万長者よりも、ビルゲイツやベゾス、孫正義の方が100倍かっこいいです。
思考の停止している人よりも常にビジネス脳を使い、
評論するだけの人や、ただ単にお金が入ってくる人ではなくバリバリ行動している人でありたい。
それが私の考えです。

豪遊アピール、ノマドアピールをしている人たちを批判しているのではなく、
そもそも価値観が違うんです。

私は他の情報発信者とは自由の捉え方が違うと思います。
理想としているものと違うと思います。
でもそんな私に共感してくれたり、価値観が合うって人は
ぜひぜひ今後も一緒に同じ価値観を持ってビジネスに取り組んでいきましょう!

私は無料でメルマガの配信をしているので、よかったら登録して下さい。
理想論とかマインドだけの内容ではなく、
私が実践している事をメルマガでは配信しています。

登録時に無料プレゼントもあるので、
私に興味がある方はこちらからご登録ください。
メルマガ登録

Profile


名前:宮迫 宏 
1985年生まれ 鹿児島出身 神奈川県在住
起業に失敗したのをきっかけに、2011年よりインターネットビジネスを開始。2013年1月に法人化をし、それ以降物販をメインとした事業を展開しています。 2015年には物販のみで月商3000万円を達成しています。物販以外にはスクール運営やツール開発なども行っています。

詳しいプロフィールはこちら

Youtube

LINE@ お気軽に追加して下さい

友だち追加数
LINEで「@miyasako」 で検索

応援お願いします

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP